
クラブテーマ「元気なクラブ」
会長:今藤 貫徳
2015-2016年度 K.RラビンドランRI会長のテーマは「世界へのプレゼントになろう」です。
これまで、東京昭島中央ロータリークラブが行ってきました奉仕事業は、「少年野球教室」、「子供用車いすを海外へ」、「柔道大会」等、子供達に向けた事業を中心として行ってまいりました。そして、本年度もこの事業を実施頂きますよう、各委員長の皆様にはお願いを致しました。
つきましては、この継続事業が子供達の心に残るプレゼントとなり、私達にも、子供達からの「笑顔」と「元気」をプレゼントとして受取る事ができますよう、会員の皆様には、各委員長へのお力添えを全力で頂戴できますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、水野ガバナーは 2750地区の運営方針を「未来に向けてロータリーの原点・心を大切に」とされました。
当クラブにおきましても、会員維持増強、出席率の向上、オンラインツールの積極活用等、目標は数多くありますが、30周年に向けて出来る準備を、しっかりとやりきる年度にしたいと考えています。そのためにも、より懇親を深め、健康で楽しいロータリー活動となりますよう、本年度におきましても会員皆様のご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。元気一杯楽しみましょう。
2015~2016年度 理事
会長エレクト | 渡邉 信義 |
---|---|
副会長 | 伊藤 満雄 |
幹事 | 渡邉 信義 |
副幹事 | 佐々木稔郎 |