
クラブテーマ「『守・破・離』でますます大発展!」
会長:小島 弘明
2017-2018年度 RI会長イアン・ライズリーのテーマは「ロータリー:変化をもたらす」です。
変化をもたらす?大きな改革を目指すのか?と思いましたが、内容は
・ロータリーを簡単に説明できず…一人ひとりがロータリーを独自の解釈で理解している…。
・豊かな歴史の中で、成長・成熟して大きく変わりながらも根底にあるものは同じ、すなわち奉仕を通じての変化。
・各クラブが、ロータリー奉仕を独自に定義する事は重要であるが、柔軟な活動を続け、世界有数のボランティア組織であり続ける。
・奉仕を通じて人びとの人生に変化をもたらせると信じている。
と、ざっくりですがこのような内容ととらえました。
私達東京昭島中央RCは、どのように向かえば良いのか?
東京昭島中央RCも29年目。来年度は大きな節目の30周年となります。地区内でも夜間例会のクラブ等々として知名度も増してきたと思われます。そこで、私が掲げるテーマを「守・破・離」としました。東京昭島中央RCが独自性を前面に打ち出し柔軟な対応で、ロータリアンとしての充実感を得る為に!!益々発展する為に!!
幸いな事に、私達のクラブはチャーターメンバーをはじめ、草創期から支え築いてこられた諸先輩が元気に活躍しておられます。ロータリーの基本を再確認しながら、全会員で当クラブの歴史、成長の情報を学び共有し、楽しみながら素晴らしいロータリアンを目指すクラブ活動をしてまいりたいと思います。
東京昭島中央RCらしい柔軟で独自性のあるクラブの一員として、どこに居ても、どのような時でも、ロータリーの基本が身についたロータリアンとして、明るく楽しく賑々しく和やかに活動しましょう。
※守・破・離とは「守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな」からの言葉です。
2016~2017年度 理事
会長エレクト | 佐々木稔郎 |
---|---|
副会長 | 渡邉 信義 |
幹事 | 石岡 孝光 |
副幹事 | 岡野 景子 |